2021
Mar
15
0
算数が苦手な超低出生体重児(超未熟児)の18年後 野口聡子医師の『在胎 23-25 週の児の発達予後と就学状況』への疑問
●私が一番困ったのは、エビデンスがないのに、超未熟児の発達の遅れを『脳の機能障害』だと決めつける支援者が多いことつい最近、グーグルで検索していたら、神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センターの野口聡子医師の、『在胎 23-25 週の児の発達予後と就学状況』という論文を知りました。昨年、周産期関連の学会で受賞したそうです。以下が論文の概要。〜学童期未熟児の就学における問題の解決にむけて~医療と教育の連携...